ネスカフェ バリスタアイ アイスコーヒー専用パックを試してみた!

アイキャッチ
2018年7月16日にこの記事を書いています。
全国的に見て40度を超える地域も出たとのことですが、私が住む東京でも35度を超えていました。

毎年気温が上がっているとしか思えませんし、くれぐれも熱中症にはお気をつけて。


セッジです!おはようございます!
「コーヒーは熱いのがウマイ」というのが、コーヒー党のボクのポリシーです。
でも、さすがにここまで暑いと、飲むだけでバテてしまいそうです!

そこで、今回は2018年3月に新発売された、

ネスカフェ ゴールドブレンド アイスコーヒー
エコ&システムパック 50g

という製品を試す機会がありましたのでレビューします!

「フルーティな味わいの中にある苦みが心地よい、夏にピッタリのブレンド」
というキャッチコピーがありますが、実際に飲んでどんな印象だったかお話しします!


ネスカフェアプリでアイスコーヒーを淹れよう!

まず、前提としてですが、うちではバリスタでコーヒーを淹れるときは、
「ネスカフェスマートフォンアプリを使っています。

その理由は2つあります。
1つ目は「コーヒーの量、水の量を調整できる」ということ。
2つ目は「ポイントがたまるルーレットができる」ということですね。

2つ目についてはゲーム性があるので、ついついやってしまいます。
特にうちの子どもがやりたがります(笑)

画面のデザインもわかりやすく作られていますし、
ポイントをためると確定でキットカットやバリスタアクセサリなどが貰えるほか、抽選でネスカフェと提携しているレストランでのお食事券が当たります。

ブルートゥース機能を持つバリスタアイバリスタフィフティをお持ちなら、これを使ってコーヒーを淹れるのが絶対オトクです!

ネスカフェアプリの詳しい使い方は以下の記事をごらんください!


ではさっそく淹れてみますね。
アプリを起動したら、トップ画面下にあるコーヒーメニューをタップします。

コーヒーメニュー画面に切り替わったら、今度はアイスコーヒーのアイコンをタップして、専用の画面で抽出ボタンをタップするだけです。

ネスカフェアプリ


アイスコーヒーの味わいは?

ネスカフェアプリによれば「氷3個がオススメ」とあります。
ですが、私的にはあまり冷たく感じないので5個にしています。

アイスコーヒー01

さて、キャッチコピーでは
「フルーティーな味わいの中にある苦味が心地よい」
と説明されています。

実際に飲んだ感じでは

『苦い、というほど苦いかなあ?』

と、個人的にはもうちょっと苦くても良いように感じました。

『でもひょっとしたら、氷5個のせいかな??』

と思い、アプリオススメの氷3個で抽出してみます。
これを飲んでみたところ、

『最初に酸味を感じ、最後にやや苦味を感じる』

という印象になりました。

アイスコーヒー02


ネスカフェアプリが使えない場合は?

さて、上に書いたように、アイスコーヒーを作るならネスカフェアプリの利用がオススメです。

けれども、スマートフォンやタブレットなどをお持ちでなかったり、
今ひとつアプリに慣れていない場合はどうすればよいでしょう?

実はアイスコーヒーを抽出しているとき、バリスタメインパネルを観察していたのですが、このときはエスプレッソのマークが点滅していました。

コントロールパネル

そこでネスカフェアプリで、アイスコーヒーでのコーヒー・水の量と、エスプレッソのコーヒー・水の量を比較したところ、このようになっています。

淹れ方コーヒー
アイスコーヒー2g70ml
エスプレッソ2g80ml

コーヒーの量は同じで、水の量がやや多いくらいでしょうか。
10mlの違いなら誤差っぽい感じですよね。

このように、アプリが利用できない場合はエスプレッソで代用すると良いでしょう。


ネスレ定期お届け便がオススメ

我が家はバリスタのレンタルの条件である、ネスレ定期お届け便を契約しています。

今年から定期便を始めたので毎年こういうキャンペーンがあるのかはわかりませんが、「5000円分無料お試しキャンペーン」という企画のお誘いがあり、
申し込んだのが今回のアイスコーヒーのレビューへのきっかけでした。

いま、ネスレ通販ホームページを確認してみたところ…、

あれ?!
6000円分お試しになってる!ズルイ!

と、ウチで申し込んだときよりもさらに無料分が増えていました…!(笑)

バリスタアイを使用するなら当ブログではレンタルをオススメしています。
これは月単位ですが、一回の買い物あたり1000円(+送料450円)を超えていれば、無料のレンタル対象になります。

1日に2杯以上コーヒーを飲むならだいたいカートリッジ2本分になりますので、コーヒー代でマシンを維持できるということですね。

我が家では、バリスタが来てからコーヒー消費量が上がり、家族全員で毎日6杯位は飲んでいます。

電気代も気になるところですが、1杯あたり10円とのことですので心配する必要のないレベルでしょう。

ネスレ通販

あなたもコーヒーがお好きなら、バリスタ体験をしてみませんか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました!




ブログランキング参加中!
このブログが役に立ったと思ったら、投票をお願いします!

にほんブログ村 デザインブログへ



コメント